PR

幼稚園(年少)の運動会には、ビデオカメラ+一脚がベスト、な気がした

ちょっとアクセス数を稼ぎに行ったようなタイトルだが、運動会が終わっての感想として、結構本気で思ったので。

という訳で、Jr.の運動会に参加してきました。会場に着いたのが8:30、家に帰ってきたのが15:30。おいおい、小学校の運動会より長いんじゃねーか!しかも始まって30分くらいは曇っていたものの、途中からすごく良い天気になって、暑い暑い。正直、明日会社行きたくないです・・・

さて、昨年、Jr.の入園前競技に参加して、”一人でカメラとビデオの両方は扱えない”という事が分かっていた。ので、どちらかを相方にする必要があるのだが、相方がカメラを希望したので、基本自分はビデオに徹し、たまに入れ替わる、という事にしてみた。

カメラ係になってみて分かったのだが、一応15倍ズーム(24mm-360mm)を持つFinePixでも、まだズーム足りず、画面いっぱいにJr.の姿が入らない。しかもフォーカスロックしてしばらくすると、入場のため行進しているJr.を見失うこともしばしば。

また、ベストポジションが朝礼台の上で、なかなか最前列が取れないのでカメラを上に掲げると、当然のごとく液晶画面が見えない…というわけで朝礼台を離れ、別位置から狙うのだが、Jr.、年少児なので真ん中で背の順でも真ん中、これ、撮れねぇ。

他方、ビデオの場合は、20倍ズームで入場の列を録りながらJr.の位置は探せるし、カメラを上に掲げても液晶を傾ければターゲットは捉えられる。

ただ、ビデオは重い…特に今のビデオカメラはHDD搭載なのでなおさら重い。重いとお遊戯中に正直つらくなってくる。というわけで狭い朝礼台で安定するためには、一脚、もしくは三脚を畳んで固定させるのがベターなのだろう。さらに、撮影中に急に「バッファオーバー」で撮影が停止したり、急激なバッテリーの電圧低下で撮影が中断したり。ふだんせいぜい5分程度しか録らないのに、今回は1日で1時間を越える長時間撮影だとそれなりにトラブルも発生する・・・やっぱり撮影日前に全リセットした方がよかったかなぁ…

あと、ビデオはなかなか見る機会が無いので、どうにか写真にしておく必要がある。まぁ、ここはビデオ画像から切り出して対処するしかないかな。もっとも、こういうことは昔のカメラではできなったので大進歩ではある。

・・・・

しかし、人数が少ないからか、出番⇒トイレ/給水⇒整列、と行った感じで、幼稚園児の席は特に椅子も無く、ブルーシートだけという忙しさ。大変だよなぁ、と思ったら昼食後にあれ?母親だけでなく父親の出番もあるの?という事で、しっかり父親のタスクもやってきました。

コメント